ホーム
小田家
諸家文書 > 小田家文書(柳井市金屋) > 小田家
-
小田家の「家」としての活動の過程で作成・授受された文書のグループ。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
201
手形(田地返号証文)
小田家(金屋)851-5
天明2年[1782]12月
状1
202
小田家(金屋)851-6
天明4年[1784]2月25日
203
覚(田畠返号証文)
小田家(金屋)851-4
文化2年[1805]
204
覚(田地返号証文)
小田家(金屋)614-49
文化12年[1815]2月26日
205
小田家(金屋)851-39
文化14年[1817]12月18日
206
小田家(金屋)851-28
文政3年[1820]12月21日
状2
207
小田家(金屋)851-42
文政4年[1821]3月25日
208
小田家(金屋)851-44
文政4年[1821]12月29日
209
田畠返号証文
小田家(金屋)769
文政12年[1829]3月
210
小田家(金屋)851-43
天保5年[1834]12月23日
211
返号一札之事(田地)
小田家(金屋)617-1
天保10年[1839]2月25日
212
小田家(金屋)851-60
嘉永3年[1850]1月
213
質物証文之事(田地質入)
小田家(金屋)追401
安永2年[1773]12月9日
214
定約証書(田地質入)
小田家(金屋)618-23
明治16年[1883]2月1日
215
[黒?ノ与三兵衛田地質入一件]
小田家(金屋)804
包1
216
青木新兵衛分田畠返号証文他包
小田家(金屋)851-75
217
畠田質証壱通 外二添手形共ニ入、猶此方より遣ス案文も入置
小田家(金屋)612-46
寛政9年[1797]
218
証文壱通 添手形分共ニ弐通此内ニ入(灰屋清兵衛田地質入一件)
小田家(金屋)617-35
寛政10年[1798]
219
[青木新兵衛田地質入一件包]
小田家(金屋)851-70
220
[舛治郎より室屋善四郎へ質入置田地覚]
小田家(金屋)614-54
文化15年[1818]