ホーム
救恤・修甫
諸家文書 > 佐川家文書(大島町) > 三蒲村給庄屋・畔頭 > 救恤・修甫
-
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
1
助合せん受払一紙
佐川家(大島町)770
文政10年[1827]12月
横長1
2
御領分介合銭受払帳
佐川家(大島町)1067
天保11年[1840]12月
3
御領分助合銭取立帳・
佐川家(大島町)1018
文久2年[1862]12月
4
救米貫立相渡帳・
佐川家(大島町)937
万延2年[1861]1月
5
中已下難渋之御百姓付立帳・ 936~953はもと紐一括
佐川家(大島町)948
文久1年[1861]6月
6
[永続其外御囲籾取立帳ほか綴]
佐川家(大島町)1448
慶応1年[1865]~明治2年[1869]
綴1
7
米御貸下ケ願出之者附記覚帳
佐川家(大島町)840
明治2年[1869]11月
横1
8
当作附御飯米人別貸渡帳
佐川家(大島町)1031
明治3年[1870]5月
9
難渋者え相持救出米銀請渡帳
佐川家(大島町)1030
明治3年[1870]
10
安売米人別売渡面着帳
佐川家(大島町)846
明治3年[1870]1月29日
11
安売米人名覚帳
佐川家(大島町)845
明治3年[1870]3月1日
12
御救売被仰付候分地下人別売渡小割帳
佐川家(大島町)856
明治3年[1870]2月
13
御救売被仰付分地下人別売渡小割帳
佐川家(大島町)857
明治3年[1870]3月
14
当作付飯米御貸付高願出之者割付貸渡帳
佐川家(大島町)847
15
記録控(半右衛門儀、相持救として銀子差出に付)
佐川家(大島町)242
冊1
16
[御領分修甫付立帳ほか綴]
佐川家(大島町)1071
17
御領分修甫付立帳
佐川家(大島町)1071(7の1)
天保2年[1831]3月
18
佐川家(大島町)1071(7の2)
文政13年[1830]3月
19
佐川家(大島町)1071(7の3)
文政12年[1829]3月
20
御領分助合銭覚帳
佐川家(大島町)1071(7の4)