ホーム
勝安寺文書
諸家文書 > 勝安寺文書
132
豊北町
閲覧室目録
勝安寺は、豊北町角島の寺院。
文書群は、近世〜明治期の寺の活動に関わる文書、書状などで構成される。
■『山口県史』史料編近代1(2000)
寺院
近世(慶安)〜明治
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
21
釣鐘志覚帳
勝安寺28
寛延2年[1749]6月11日
冊1
22
(銘之序)
勝安寺33
寛延2年[1749]8月
状1
23
御仏具造立志発端
勝安寺1
明和1年[1764]1月28日
24
自■御免状
勝安寺19
天明1年[1781]5月27日
状(包共)1
25
札の事
勝安寺91
天明8年[1788]7月
26
紗綟子衣等着用御免書
勝安寺10
文化7年[1810]5月26日
27
花色紋袈裟御免許状
勝安寺14
文化7年[1810]5月27日
28
信入院様御影事
勝安寺9
文化8年[1811]4月29日
29
六字尊号一幅認可状及び書状
勝安寺60
文化13年[1816]6月1日
状(包共)2
30
飛檐列座永代継目免状
勝安寺12
天保5年[1834]9月1日
31
信明院様御影事
勝安寺15
天保5年[1834]11月8日
32
当寺古堂の図
勝安寺39
弘化3年[1846]4月15日
33
養子冥加金上納延期願
勝安寺109
弘化3年[1846]6月
34
一代金入唐草袈裟免許状
勝安寺117
弘化3年[1846]10月2日
35
一代秩父絹裳付外免許状
勝安寺116
36
一代紺薄色免許状
勝安寺115
37
緞子袈裟着用認可状
勝安寺3
38
自■御面書
勝安寺11
39
紗綟子衣等着用御免状
勝安寺26
40
俵順院様御影并御絵伝願上ニ付謝礼通知状
勝安寺86
7月4日