山口県文書館

階層検索

文書群名

多賀社文庫

分類

諸家文書  >  多賀社文庫

点数

1475

伝来地

山口市

目録内容

『諸文庫仮目録』1

組織歴・履歴

多賀社は、大内氏によって勧請されたと伝える山口五社の一つで、もとは宇野令にあったが、現在は山口大神宮の境内地に遷座している。 多賀社の大宮司が高橋家。大内氏に旧縁のある関係から、言延の代に「大内様御家根本記」を起筆しており、その後も歴代好学の人が出ている。特に有文の代に大内氏の故事、逸文、ならびに山口を中心とする文書記録を集め、文庫を形成した。

内容

多賀神社(山口市)の大宮司高橋家により形成された神社文庫。高橋家は、大内氏に旧縁のある関係から、言延の代に「大内様御家根本記」を起筆しており、その後も歴代好学の人が出ている。特に江戸時代後期の有文の代に大内氏の故事、逸文、ならびに山口を中心とする文書記録を集め、文庫を形成した。 文書群は、神社としての活動に関わる文書、高橋家歴代の日記、書状のほか、大内家、毛利家、防長寺社に関する文書記録を含み、神道の各種伝書、文学関係の文書も揃っている。多賀社本「平家物語」は一般郷土・貴重文書?15。

論文・翻刻

▼影山純夫「雲谷等顔と連歌」(『山口県地方史研究』49 1983) ▼三宅紹宣『幕末・維新期長州藩の政治構造』(校倉書房、1993) ▼石川敦彦「天保二年当島宰判明木一揆について」(『山口県地方史研究』89、2003)/「天保二年一揆と天保改革」(『同』90 2003) ▼利岡俊昭「長府博物館所蔵本『大内氏壁書』について」(『梅光学院大学地域文化研究紀要』19 2004) ▼森下徹「近世の山口町と市」(『瀬戸内海地域史研究』第7輯) ▼山下聡一「近世山口祇園会の成立と町衆」(『瀬戸内海地域史研究』第7輯) ■熊本守雄「翻刻『兼載独吟聖廟法楽千句附注本』(『山口女子短期大学研究報告』24 1969) ■『山口県史』史料編近代1(2000) ■『防府市史』史料1(2001) ■『山口県史』史料編幕末維新1(2002) ■『山口県史』史料編中世3(2004) ■大阪俳文学研究会『兼載独吟「聖廟千句」』 ■真木隆行「氷上山秘奥記翻刻并解題」(『やまぐち学の構築』3 2007) ■『山口市史』史料編近世1(2008) ■『山口県史』史料編近代5(2008) ■『山口市史』史料編大内文化(2010)

関係地域

山口市

キーワード

神社(多賀神社)/コレクション

文書の年代

中世〜明治

選択中文書群名

多賀社文庫

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

1558 件中 13811400 件を表示
  1. 1381

    文書名

    山口多賀社御祭礼御連歌懐紙

    請求番号

    多賀社1305

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    慶長20年[1615]

    数量

    巻1

  2. 1382

    文書名

    山口連歌師百韻并納屋春読独吟百韻懐紙写 元和二年霜月初申日奉納

    請求番号

    多賀社1306

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    正徳4年[1714]

    数量

    巻1

  3. 1383

    文書名

    山口連歌師名乗付其外

    請求番号

    多賀社1307

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    数量

    冊1

  4. 1384

    文書名

    里村玄仍七百韻連歌

    請求番号

    多賀社1308

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    寛文8年[1668]卯月16日

    数量

    冊1

  5. 1385

    文書名

    里村昌琢連歌会懐紙写 付、花下家系

    請求番号

    多賀社1309

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    数量

    冊1

  6. 1386

    文書名

    西山宗因夢想・同人追悼連歌 如羊独吟

    請求番号

    多賀社1310

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    天和2年[1682]

    数量

    冊1

  7. 1387

    文書名

    宗養・得全・英方・松田好則・霊鑑独吟・連歌百韻

    請求番号

    多賀社1311

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    元禄3年[1690]・寛永13年[1636]

    数量

    冊1

  8. 1388

    文書名

    山口多賀社奉納夢想之連歌百韻懐紙

    請求番号

    多賀社1312

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    元禄10年[1697]

    数量

    綴1

  9. 1389

    文書名

    元次公御夢想御連歌百韻写

    請求番号

    多賀社1313

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    寛政11年[1799]

    数量

    冊1

  10. 1390

    文書名

    多賀社万覚書之内三省発句之事

    請求番号

    多賀社1314

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    元禄10年[1697]

    数量

    冊1

  11. 1391

    文書名

    横山昌風家蔵連歌写

    請求番号

    多賀社1315

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    元禄年間

    数量

    冊1

  12. 1392

    文書名

    故事連歌・古連歌

    請求番号

    多賀社1316

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    数量

    冊1

  13. 1393

    文書名

    江戸御屋敷御会其外取集連歌 和智氏興行之連歌

    請求番号

    多賀社1317

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    元禄11年[1698]

    数量

    冊1

  14. 1394

    文書名

    多賀社社頭連歌興行奉納懐紙

    請求番号

    多賀社1318

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    数量

    巻1

  15. 1395

    文書名

    山口多賀社御祭礼奉納并月次連歌発句

    請求番号

    多賀社1319

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    天明4年[1784]~寛政5年[1793]

    数量

    冊1

  16. 1396

    文書名

    高橋右文発句帳 附、人々之発句

    請求番号

    多賀社1320

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    天明5年[1785]~寛政5年[1793]

    数量

    冊1

  17. 1397

    文書名

    多賀社御祭礼奉納連歌并歌 附、常ノ奉納之分共ニ

    請求番号

    多賀社1321

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    明和9年[1772]~寛政2年[1790]

    数量

    冊1

  18. 1398

    文書名

    柳営之御会御連歌百韻

    請求番号

    多賀社1322

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    文化11年[1814]正月

    数量

    冊1

  19. 1399

    文書名

    東照宮家康公御二百年祭御万句興行発句

    請求番号

    多賀社1323

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    文化12年[1815]4月

    数量

    冊1

  20. 1400

    文書名

    夢想之連歌百韻懐紙写

    請求番号

    多賀社1324

    分類

    諸家文書  >  多賀社文庫

    年代

    文化12年[1815]8月

    数量

    綴1