ホーム
系譜・由緒・勤功・仕成・任免
諸家文書 > 尾崎家文書(防府市) > 長松家 > 右田毛利家家臣 > 系譜・由緒・勤功・仕成・任免
-
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
21
[大政官符写] ※検討の余地あり
尾崎家(防府)592(14の4)
寛治7年[1093]8月3日
状1
22
尾崎家(防府)592(14の5)
応保2年[1162]6月
23
[院宣写] ※検討の余地あり
尾崎家(防府)592(14の6)
元歴2年[1185]14日
24
[御教書写] ※検討の余地あり
尾崎家(防府)592(14の7)
仁安3年[1168]6月
25
[天野隆重合戦手負注文写] ※検討の余地あり
尾崎家(防府)592(14の8)
天文2年[1533]5月10日
26
尾崎家(防府)592(14の9)
大永7年[1527]12月朔日
27
[室町将軍家御教書写] ※検討の余地あり
尾崎家(防府)592(14の10)
嘉吉1年[1441]7月2日
28
[毛利隆元書状](今度御家中熊谷衆罷退儀につき)
尾崎家(防府)592(14の11)
(永禄1年[1558])後6月19日
29
[毛利元就同輝元連署書状写](御家督之儀元定息女執立につき)
尾崎家(防府)592(14の12)
(永禄12年[1569])6月23日
30
[桂元忠書状写](元定死去につき)
尾崎家(防府)592(14の13)
(永禄12年[1569])閏5月22日
31
[毛利元就書状写](太郎左衛門殿不慮之次第御愁傷につき)
尾崎家(防府)592(14の14)
5月17日
32
御判物 ※中身は593(6の1)~593(6の6)
尾崎家(防府)593
包1
33
[毛利就任一字書出](任)
尾崎家(防府)593(6の1)
安永9年[1780]10月28日
34
[毛利房儀一字書出](儀)
尾崎家(防府)593(6の2)
文化7年[1810]5月朔日
35
[毛利房顕一字書出](顕)
尾崎家(防府)593(6の3)
文化11年[1828]3月15日
36
[毛利元統一字書出](統)
尾崎家(防府)593(6の4)
天保8年[1837]10月15日
37
[毛利元敬一字書出](敬)
尾崎家(防府)593(6の5)
嘉永3年[1850]8月25日
38
[毛利元雄一字書出](雄)
尾崎家(防府)593(6の6)
元治1年[1864]12月
39
[山口藩沙汰書](士族に相加候事)
尾崎家(防府)594
明治3年[1870]11月
40
[山口藩沙汰書](米8石2斗1升下賜)
尾崎家(防府)595
明治4年[1871]6月