ホーム
勤功・御仕成
諸家文書 > 岸村家文書 > 岸村家 > 勤功・御仕成
-
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
21
勘場御用出米銀控帳并追々書継之事
岸村家44
嘉永6年[1853]6月
竪冊1
22
永名字証拠物包紙
岸村家51
(文久2年[1862])
状1
23
勤功願書(倅帯刀免許願) ※前欠
岸村家49
文久3年[1863]8月
24
長門周防永苗字宗農家録
岸村家42
元治2年[1865]2月写
横半1
25
勤功御願下書
岸村家40
慶応3年[1867]5月
26
身柄一代刀免許状(岸村伊兵衛事)
岸村家20
慶応4年[1868]4月
27
勤功書案(永帯刀・倅代迄大庄屋格)
岸村家100
明治3年[1870]1月
28
勤功願下書
岸村家17
明治3年[1870]3月
29
勤功書下書
岸村家57
30
御願申上候事(渡瀬橋普請出銀ほか勤功につき永代帯刀・永大庄屋格御免の件)
岸村家18
明治3年[1870]4月
31
明治四未ノ三月十一日御書下壱通・大庄屋元御沙汰状壱通外ニ内状壱通・橋普請ニ付御酒頂戴被仰付候御書下壱通・御代官江木治郎様より被仰付候事
岸村家32
明治4年[1871]
袋1
32
地下人勤功書綴
岸村家102
綴1
33
藩府沙汰書写(岸村伊兵衛事、嫡孫代まで帯刀免許)
岸村家87
3月6日
34
覚(須々万奥村岸村伊兵衛由緒の儀につき上申書)
岸村家8
子年3月
35
御願申上候事(郡用局庚午修甫献納の件)
岸村家46
未年5月
36
覚(御仕成証拠物請取状)
岸村家123
酉年3月18日
37
藩府褒状(岸村貞吉事、去秋凶作の際相持救差出につき)
岸村家88
亥年7月
38
覚(相持救米負担の事)
岸村家84
亥年7月12日
39
勤功事下書覚
岸村家53
40
勤功事下書断簡
岸村家54