ホーム
近世(由緒・萩藩士)
諸家文書 > 守田家文書 > 近世(由緒・萩藩士)
-
江戸時代、守田家が萩藩士として活動したことに関わって作成・取得された文書。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
61
熊毛郡小周防村守田半右衛門知行所諸山絵図
守田家43
天明1年[1781]
冊1
62
守田半右衛門室積西ノ浜開作願一件控
守田家44
天明7年[1787]
状1
63
萩藩加判衆奉書(守田半右衛門隠居の事)
守田家45
寛政11年[1799]2月29日
64
萩藩加判衆奉書(守田八郎次儀、塩浜開立成就につき半方領知許可)
守田家46
享和2年[1802]3月
65
永代売渡申田地之事
守田家47
享和2年[1802]12月
66
覚(知行所平兵衛田地永代売払につき)
守田家48
67
覚(天明4~寛政9年の所勤役書出)
守田家49
(享和3年[1803])6月
68
萩藩加判衆奉書(守田八郎次聟養子の事)
守田家50
文化1年[1804]7月10日
69
守田八郎次改名書
守田家51
70
熊毛郡小周防村御立山絵図
守田家52
天保4年[1833]9月
71
霊光允覚翁湛然居士日牌渓月院より請書手形
守田家53
(天保9年[1838])4月8日
72
小周防村小村絵図之内写 知行所其外要用之所
守田家54
嘉永6年[1853]
73
気分相ニ付半右衛門代勤之歎申出、如願被遂御許容候事
守田家55
安政5年[1858]
包1
74
文久弐壬戌二月四日隠居家督御容許被仰出候御奉書
守田家56
文久2年[1862]
75
卯年分差引一紙
守田家57
(明治1年[1868])3月
76
覚(辰年分諸上納銀受取状)
守田家58
(明治1年[1868])11月22日
77
辰年分差引一紙
守田家59
(明治2年[1869])4月
78
采地被召上候ニ付裁判処江被差出候坪付帳四通・絵図弐通・名寄下札弐枚共写
守田家60
明治2年[1869]10月
竪冊1
79
采地返上一件仮入袋
守田家61
80
覚(明治2年分諸上納銀受取状)
守田家62
(明治2年[1869])12月17日