ホーム
近世(由緒・萩藩士)
諸家文書 > 守田家文書 > 近世(由緒・萩藩士)
-
江戸時代、守田家が萩藩士として活動したことに関わって作成・取得された文書。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
1
守田半右衛門御賞美一件綴(田作風損の節、籾供出につき)
守田家1
宝暦4年[1754]
綴1
2
萩藩加判衆奉書(無尽米方守田半右衛門儀、勤功により嫡子名字御免の事)
守田家2
宝暦4年[1754]11月
3
奉書・申渡書等括り
守田家3
(宝暦7年[1757]~文化9年[1812])
括り1
4
郡奉行南方又八郎申渡書(守田半右衛門儀、永名願出不許可の事)
守田家3(7の1)
宝暦7年[1757]12月
状1
5
萩藩加判衆奉書(守田惣右衛門儀、大濱開作取立米御馳走につき加増の事)
守田家3(7の2)
明和4年[1767]5月15日
6
藩府申渡書(守田惣右衛門儀、大濱開作取立米御馳走につき加増の事)
守田家3(7の3)
(明和4年[1767]5月15日)
7
萩藩加判衆奉書(守田惣右衛門へ和智十左衛門開作地分与の事)
守田家3(7の4)
明和7年[1770]3月
8
萩藩加判衆奉書(守田半右衛門跡目の事)
守田家3(7の5)
文化9年[1812]12月28日
9
覚(御当用銀借上上納につき土地除願)
守田家3(7の6)
4月
10
地番別地下書上雑記
守田家3(7の7)
11
御断申上候事(勤功につき永名字刀願の事)
守田家4
丑年10月
冊1
12
無尽米方守田半右衛門願書(当家勤功につき二男名字御免の件)
守田家5
寅年12月5日
13
無尽米方守田半右衛門勤功願案
守田家6
辰年10月27日
14
御開作其外御馳走米銀委細付立控
守田家7
巳年6月
15
守田半右衛門御馳走開作願一件継立
守田家8
午年
16
覚(守田半右衛門塩浜開作願免許の件申渡)
守田家9
17
申上候事(室積村西ノ濱塩浜開作の件)
守田家10
11月13日
18
無尽米方守田半右衛門願書(御預かり米証文の件)
守田家11
亥年4月9日
19
守田惣右衛門御利徳雇仰付一件
守田家12
宝暦12年[1762]
包1
20
覚(小村帳一巻につき守田半右衛門褒賞の事)
守田家12(2の1)
宝暦12年[1762]5月