ホーム
資料8
諸家文書 > 鹿島家文書 > 2次寄託分 > 資料8
-
江戸時代から明治期の書状類などで構成される。
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
1
某書状(小松へ金2000両送付の件)
鹿島家86
(近世)
状1
2
某書状(刺賀佐兵衛嫡子貸渡金の件)
鹿島家87
3
長太郎書状(新地の様子等)
鹿島家88
(幕末ヵ)1月28日
4
中川与七郎書状(守道君御来光、尊台の御来臨お待ち申し居り候こと)
鹿島家89
7月2日
5
藩札(長州藩札ほか)
鹿島家90
札15
6
覚(石見国へ苧買付諸入用算用)
鹿島家91
7
主用之趣廉々申遣候御承知可被下候(金銭貸借、懇意先よりの留守見舞い等につき)
鹿島家92
(近世ヵ)
8
覚(富国の事につき蔵元役所へ申出の事)
鹿島家93
(幕末)
9
収入古印紙一括(萩地旧藩中御所帯方勧業課に差入証相用候分)
鹿島家94
(明治ヵ)
状7
10
大慈院葬送一件
鹿島家95
(明治19年[1886])
封筒1
11
葬式行列見取図(名古屋西蓮寺において大慈院良誉実中坦道居士葬送式)
鹿島家95‐1
明治19年[1886]7月22日
12
山本路郷書状(病状および葬儀につき)
鹿島家95‐2
7月27日
13
有吉昇造書状(老父死去につき)
鹿島家95‐3
7月28日
14
庄助書状(境谷吉次郎よりの借受金などにつき)
鹿島家96
(明治)8月22日
状2
15
高木与太郎書状(亡父法事の件)
鹿島家97
明治41年[1908]2月
16
河口亀次郎書状(治吉死去につき見舞い状)
鹿島家98
(大正元年[1912])9月2日
状3
17
有吉剛三書状(鹿島家留守宅につき)
鹿島家99
(近代)1月13日
状4
18
某書状断簡(学科試験につき)
鹿島家100
19
某書状断簡(留守中の訪問につき)
鹿島家101
20
不破俊三郎書状(辞職撤回、取りなし依頼のこと)
鹿島家102
(近代)7月29日