山口県文書館

階層検索

文書群名

佐郷島庄屋

分類

諸家文書  >  佐川家文書(平生町佐合島)  >  佐川家  >  佐郷島庄屋  >  佐郷島庄屋

点数

伝来地

目録内容

組織歴・履歴

内容

佐川家が、寛文元(1661)〜貞享3(1686)ごろ萩藩上関宰判佐郷島の庄屋を務めたことに関わって作成・授受された文書群。 佐郷島は、熊毛半島の西海上、馬島(現、田布施町)と長島(現、上関町)の間にある面積1.48平方キロの島。近世は郡制上周防国大島郡に属し、一島で一村を形成。江戸時代初期の慶長年間に実施された三井検地の結果、同島は、蔵入地と給領地に分けられ、給人としては、慶長15年(1610)に乃美孫兵衛尉、寛永3年(1626)に木屋七郎左衛門、乃美善左衛門、能美清右衛門、野原勘右衛門、延宝5年(1677)には浦四兵衛、木屋七郎左衛門、乃美弥左衛門などの名が確認できる。佐川家は浦家給庄屋であったが、蔵入地の庄屋を務めた可能性もある。

論文・翻刻

関係地域

キーワード

文書の年代

選択中文書群名

佐郷島庄屋

この文書群に属する文書を検索する

※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。

5 件中 15 件を表示