ホーム
御書・御判物・奉書
諸家文書 > 大野毛利家文書 > 大野毛利家 > 御書・御判物・奉書
-
御書・御判物・奉書など
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
101
[御書并奉書 元直・元雅代]
大野毛利家15
巻子1
102
御意書(毛利万之助様を阿波嗣子仰付につき)
大野毛利家15(11の1)
(正徳4年[1714])
状1
103
御意書(其方阿波遺跡継子仰付につき)
大野毛利家15(11の2)
104
御意書(益田幾之允へ毛利阿波跡職相続仰付につき)
大野毛利家15(11の3)
105
萩藩加判衆連署奉書(御手前婦に益田越中娘を縁組につき)
大野毛利家15(11の4)
享保4年[1719]5月19日
106
萩藩加判衆連署奉書(類地類石並を以て此度再検石盛仰付につき)
大野毛利家15(11の5)
享保15年[1730]8月15日
状2
107
毛利宗広書状(只今之通加判役申付につき)
大野毛利家15(11の6)
(享保16年[1731])12月15日
108
御意書(只今之通加判役仰付につき)
大野毛利家15(11の7)
(享保16年[1731]12月15日)
109
覚(毛利伊勢へ銀弐拾貫目借用仰付につき)
大野毛利家15(11の8)
享保6年[1721]3月4日
110
御用状(毛利伊勢殿へ勘渡銀弐拾貫目証拠物之儀につき)
大野毛利家15(11の9)
享保17年[1732]7月
111
御用状(銀弐拾貫目証拠物之儀につき)
大野毛利家15(11の10)
子(享保17年[1732])7月
112
萩藩加判衆連署奉書(御手前娘を山内縫殿嫡子中務婦に縁組につき)
大野毛利家15(11の11)
享保18年[1733]2月18日
113
[御書并奉書 就詮・元雅・広円・就言代]
大野毛利家16
114
毛利吉就書状(毛利外記・福原隠岐召寄諸事相改仕組廉々申聞につき)
大野毛利家16(29の1)
(天和2年[1682])9月16日
115
御意之覚書(毛利外記留守中国元御用之儀各番所勤の事)
大野毛利家16(29の2)
(天和2年[1682])
116
毛利吉就書状(国中田畠高下につき蔵入給地一統平申付)
大野毛利家16(29の3)
(貞享2年[1685])12月朔日
117
萩藩加判衆連署奉書(毛利市正爰元御用隙明差下につき/御絵物の事につき)
大野毛利家16(29の4)
(天和3年[1683]ヵ)12月11日
状3
118
毛利吉就書状(村上三郎兵衛妻死去につき悔み)
大野毛利家16(29の5)
(元禄4年[1691])12月4日
119
毛利吉広書状(佐世主殿召寄諸事相改倹約申聞につき)
大野毛利家16(29の6)
(元禄8年[1695])4月29日
120
毛利吉広書状(福原隠岐守跡役佐世主殿へ申付につき)
大野毛利家16(29の7)
(元禄8年[1695])6月21日