ホーム
御書・御判物・奉書
諸家文書 > 大野毛利家文書 > 大野毛利家 > 御書・御判物・奉書
-
御書・御判物・奉書など
※ 絞り込む場合は、スペースに続いて言葉を追加してください。
141
萩藩加判衆連署奉書(同姓織部跡職相続仰出につき)
大野毛利家16(29の28)
(明和7年[1770])3月9日
状1
142
御意書(洞春様御法会御祭礼相済御満足につき)
大野毛利家16(29の29)
143
[御書并奉書 広円代]
大野毛利家17
巻子1
144
毛利宗広書状(同姓伊勢跡職相続申付につき)
大野毛利家17(9の1)
(享保21年[1736])4月6日
145
萩藩加判衆連署奉書(同姓伊勢殿御跡職相続仰出につき)
大野毛利家17(9の2)
146
萩藩加判衆連署奉書(拝領開作地類地類石並を以て再検仰付につき)
大野毛利家17(9の3)
元文元年[1736]11月28日
状3
147
覚(毛利阿波へ遣銀弐拾貫目本知へ加遣御沙汰につき)
大野毛利家17(9の4)
元文5年[1740]12月21日
148
萩藩加判衆連署奉書(毛利讃岐守様御息女を御手前婦縁組につき)
大野毛利家17(9の5)
延享3年[1746]5月19日
149
萩藩加判衆連署奉書(御手前妹を福原少輔三郎婦縁組につき)
大野毛利家17(9の6)
延享3年[1746]11月23日
150
萩藩加判衆連署奉書(御手前姉を清光寺住恵婦縁組につき)
大野毛利家17(9の7)
寛延2年[1748]2月5日
151
萩藩加判衆連署奉書(御手前妹を国司主税嫡子内記婦に縁組につき)
大野毛利家17(9の8)
宝暦6年[1756]12月28日
152
毛利重就書状(祖父阿波拝借銀本知へ加遣につき)
大野毛利家17(9の9)
(元文5年[1740])12月9日
153
[御諱御判物]
大野毛利家18
モト巻子1
154
毛利吉就官途・一字書出(内記・就)
大野毛利家18(4の1)
元禄2年[1689]正月14日
155
毛利吉元官途・一字書出(伊勢・元)
大野毛利家18(4の2)
正徳4年[1714]12月5日
156
毛利宗広一字書出(広)
大野毛利家18(4の3)
寛保2年[1742]8月12日
157
毛利重就一字書出(就)
大野毛利家18(4の4)
明和5年[1768]11月15日
158
毛利治親一字書出(親)
大野毛利家19
天明8年[1788]12月28日
状2
159
毛利斉熈一字書出(煕)
大野毛利家20
文政2年[1819]12月15日
160
毛利慶親一字書出(親)
大野毛利家21
弘化2年[1845]12月28日